トップ製品ヘルプデータ取込ファイル各種マスタ商品マスタデータ取込時注意事項

Help

製品ヘルプ

商品マスタデータ取込時注意事項

データ取込機能でExcel形式の商品マスタを取り込む際の項目ごとの条件や内容をまとめています。
作成済の商品マスタをコトナビに取り込む際にご確認ください。
空欄で取り込んだ項目は後ほどコトナビの商品一覧で編集することができます。

※取込時に必須の項目は赤字で記載しています。
これらが空欄の場合、取込エラーが表示されます。
※入力必須ではありませんが、取込時に入力しておくと後の設定が
楽になる項目は青字で記載しています。
(商品マスタの新規登録時に必須の項目)
※入力が任意の項目は黒字で記載しています。
※システム上、取り込めない項目は緑色で記載しています。
これらを入力していると原則取込エラーが表示されます。
※規定の形式以外で入力された場合もエラーが表示されます。
(例:自社品番にひらがなを入力する)
必須項目以外で不明な項目は空欄にしてください。

記載内容

○列「××」(□□)
→△△

○列=出力したExcelファイルの列名
「××」=出力したExcelファイルの項目名
(□□)=アプリ内での役割
△△=入力内容、入力条件

記載例

A列「自社品番」(自社で設定する、商品の品番)
→半角英数字を設定。

各取り込み内容

  • A列「自社品番」(自社で設定する、商品の品番)
    →半角英数字を設定。
  • B列「メーカー品番」(メーカーの設定している、商品の品番)
    →半角英数字を設定。
  • C列「商品名」(商品の名称)
    →特に条件なし。
  • D列「商品カナ」(商品の読み仮名)
    →半角カナを設定。
  • E列「商品略称」(商品の略称)
    →特に条件なし。
  • F列「規格」(商品の規格)
    →特に条件なし。
  • G列「単位」(商品の単位)
    →「システム関連名称設定」に登録されている単位のみが取り込み可能。
    →初期はm/㎡/式/畳/枚/本/窓/台が登録可能。
  • H列「JANコード」(商品のJANコード)
    →半角数字を設定。
  • I~M列
    →コトナビで設定した「名称関連」の内容を入力するので、
    取込時には設定不可。空欄で取込。
  • N列「発注データ作成」(購買案件作成時にマスタとして使用するかどうか)
    →使用する:0
    使用しない:1
  • O列「過剰発注アラート」(過剰な発注があった際の警告を表示するかどうか)
    →表示しない:0
    表示する:1
  • P列「販売」(販売管理メニューで使用するかどうか)
    →使用しない:0
    使用する:1
  • Q列「仕入」(購買管理メニューで使用するかどうか)
    →使用しない:0
    使用する:1
  • R列「販売価格:販売上代単価(税抜)」 
    (メーカー設定定価の税抜)
    →半角数字を設定。
    →使用しない場合、「0」を設定。
  • S列「販売価格:販売上代単価(税込)」
    (メーカー設定定価の税込)
    →半角数字を設定。
    →使用しない場合、「0」を設定。
  • T列「販売価格:販売単価(税抜)」
    (実際の販売単価の税抜)
    →半角数字を設定。
    →使用しない場合、「0」を設定。
  • U列「販売価格:販売単価(税込)」
    (実際の販売単価の税込)
    →半角数字を設定。
    →使用しない場合、「0」を設定。
  • V列「販売価格:税率区分」
    →取込時には設定不可、取込後に商品マスタで設定。
  • W列「仕入価格:仕入上代単価(税抜)」
    (メーカー設定定価の税抜)
    →半角数字を設定。
    →使用しない場合、「0」を設定。
  • X列「仕入価格:仕入上代単価(税込)」
    (メーカー設定定価の税込)
    →半角数字を設定。
    →使用しない場合、「0」を設定。
  • Y列「仕入価格:仕入単価(税抜)」
    (実際の仕入単価の税抜)
    →半角数字を設定。
    →使用しない場合、「0」を設定。
  • Z列「仕入価格:仕入単価(税込)」
    (実際の仕入単価の税込)
    →半角数字を設定。
    →使用しない場合、「0」を設定。
  • AA列「仕入価格:単位」(仕入時の単位)
    →「システム関連名称設定」に登録されている単位のみが取り込み可能。
    →初期はm/㎡/式/畳/枚/本/窓/台が登録可能。
  • AB列「仕入価格:原価単価(材料)」(材料原価)
    →半角数字を設定。
  • AC列「仕入価格:原価単価(作業)」(作業に関する人件費等)
    →半角数字を設定。
  • AD列「仕入価格:原価単価(その他)」
    (材料費、作業費以外で原価として設定させるもの)
    →半角数字を設定。
  • AE列「仕入価格:最低発注数」(仕入を行なう際の最低発注数)
    →半角数字を設定。
  • AF列「仕入価格:単位当入数」(商品辺り1箱などでの入数)
    →半角数字を設定。
  • AG列「仕入価格:税率区分」
    →取込時には設定不可、取込後に商品マスタで設定。
  • AH列「参考単価」
    →入力不要
  • AI~AT列
    →入力不要
  • AU列「必要係数:原価1」
    (他伝票から材料原価書に転記する際に数量にかける係数)
    →半角数字を設定。(小数点可能)
    →この機能を使用しない場合は「1」を設定。
  • AV列「必要係数:原価2」
    (他伝票から作業原価書に転記する際に数量にかける係数)
    →半角数字を設定。(小数点可能)
    →この機能を使用しない場合は「1」を設定。
  • AW列「必要係数:原価3」
    (他伝票からその他経費書に転記する際に数量にかける係数)
    →半角数字を設定。(小数点可能)
    →この機能を使用しない場合は「1」を設定。
  • AX列「廃番」(その商品が廃番商品かどうか)
    →廃番ではない:0
    廃番:1
  • AY列「ステータス」(そのマスタを使用するかどうか)
    →使用しない:0
    使用する:1
  • AZ列「平均歩掛率」(その商品を作業する際の平均的な歩掛率を設定)
    →半角数字を設定。
    ※50%なら「50」を入力。

見積書、請求書の作成をこれ1つで

クラウド業務管理ツール

「コトナビ」

業務効率化の第一歩を!