トップ製品ヘルプ初めてガイドはじめにすること初回残高設定

Help

製品ヘルプ

初回残高設定

初回残高設定は、マスタの「取引先関連」から開くことができます。

取引先関連メニューの「初回残高設定」から設定します。

設定する残高の選択

初回残高設定は、コトナビで締め作業(いわゆる請求売掛などの月次処理のこと)をいつから行なっていくのか、その時の売掛・買掛の残高を設定するのかということです。
コトナビでの繰越処理はあくまでもコトナビで作成した案件から始めるということであれば、残高金額は0円で設定して登録してください。

初回残高請求額

登録した得意先が、コトナビで初めて売上処理をする月と入力時点で既に発生している請求金額を設定します。

※初期値の前回請求日については、取引先を登録した月の前月の締め日で設定されます。


初回残高売掛額

得意先ごとの売掛残高を自社の売掛日に対して、いつから売掛処理を行なうか設定します。

初回残高支払額

登録した仕入先が、コトナビで初めて仕入処理をする月と入力時点で既に発生している支払金額を設定します。

※初期値の前回支払日については、取引先を登録した月の前月の締め日で設定されます。


初回残高買掛額

仕入先ごとの買掛残高を自社の買掛日に対して、いつから買掛処理をスタートするかの設定を行います。

見積書、請求書の作成をこれ1つで

クラウド業務管理ツール

「コトナビ」

業務効率化の第一歩を!